Monthly Archives: 5月 2014

「いつもの」その使い道・ちょっと考えてみる

20140531キャッチ

まずは、自分の生活における「お金」を
振り返ってみましょう。

ちょっと見直すだけで変われるかもしれ
ませんし、できるところから行動を変え
れば違う結果が生まれてくるはずです。

難しく考えることはありません。

本当に簡単なことからはじめてみること
がコツです。

例えば、毎月カードの支払いで給料のほと
んどを使ってしまうあなたは、クレジット
カードは1枚だけ残して全部解約してみる
のはどうでしょうか?

さらにボーナスが入ってお金に余裕がある
ときに、今までのクレジットローンがある
なら全部返してしまいましょう。

また、お金が全然貯まらないというあなた
は、貯金用の銀行口座を別につくって、
毎月、お給料の10%をその口座に振り込む
ようにしてみるというのはどうでしょうか?

次のようなことを感じたことがあるのなら、
「お金」に対する考え方を見直してみる
いい機会でしょう。

・将来の生活で収入は不安にならないか?

例えば、老後の年金はどれくらいの額に
なるのか、それだけでは生活費として足り
ない場合は、どれくらい必要になってくる
のか。

また、その額はいつからどれくらい貯金
すれば貯まる額なのか。

未来に必要なお金を算出してみると足り
なくなる部分が見えてくるはずです。

家族がいる人であれば、ライフステージに
おける子供の学費やマイホームの資金など、
出してみれば出してみるほど、自分の給料
で足りるのだろうかという疑問が生まれて
くるのではないでしょうか。


人気ブログランキングへ

「給料」欲しい物に「消費」するだけ?

20140530キャッチ

さらに

「自分の生活を変えるにはどうしたら
いいのか?」

と考え、無料セミナーに行ったりインター
ネットで情報を収集したりといった行動
を起こしはじめます。

そして将来のお金の不安を解消しようと
するのです。

この「気づき」こそ、不動産投資をはじ
める最初のステップです。

あなたが投資家として成長するために必要
な要素なのです。

「お金に対する考え方を変えること」

ができれば、あなたの人生も変わっていき
ます。

今の収入で今後の自分の生活は満足できる
でしょうか?

自分のお金の使い方が本当に今後の自分の
生活に合っているでしょうか?

本当に何もしないでこのままでいいでしょ
うか?

そういったお金についての現在の自分の
認識を確認し、将来も今のままでいいと
感じないのであれば、収入や消費について
考え直してみましょう。

自分のライフプランをただ単にお金を消費
や浪費する生活から、収入を生み出すよう
なお金の使い方へと考え直してみるのです。

城山さんの場合には、今まではどうしても
直らなかった浪費癖が一冊の本との出会い
によって変わりました。

佐藤さんの場合は、仕事で海外の人と接
する機会が多くあったことで、投資に
よってお金を増やすという考え方を受け
入れるようになっていきます。

また、城山さん以外の5人はロバート・
キヨサキ氏の『金持ち父さん 貧乏父さん』
に出会い、

「お金を働かせる」

という概念に衝撃を受け、「お金」という
ものの見方が変わりました。

6人の境遇や思いはさまざまですが、共通
していえるのは、

「お金に対する考え方の見直し」

が不動産投資へのきっかけとなっている
ことです。


人気ブログランキングへ

給料だけに依存するのは…?

20140529キャッチ

「俺は会社に依存なんかしていない」と
考えている20代は多いでしょうが、実際の
ところは、かつての私と同じように見え
ない鎖でつながれているのだと思います。

そして、心の奥底で「将来に対する不安」
を持ち続けているのです。

「このままじゃいけない」

という焦りもあるんでしょう。

私はその不安をぬぐうために不動産投資を
はじめて人生が変わりました。

私と同じように不動産投資の世界に足を
踏み入れた第2章で登場した6人も、最初に
置かれていた状況は当時の私とそれほど
変わらないでしょう。

「お金」に対して無知で貯金のできなかっ
た城山さん。

海上自衛隊で働く田中さんは、職場環境の
変化から人間関係に悩み、電機メーカーの
高橋さんはリストラの不安を抱えていまし
た。

彼らも最初は、現状に対する不安や不満を
抱えながらも、どうやって解消すればいい
かわからなかったのです。

では、この6人はどうやってその壁を乗り
越えたのでしょうか?

6人に共通していることは、まずは人生の
ライフプランニング、つまり今後の

「自分の人生をどうしたらいいのか」

を冷静に考え直したところです。

通常、新入社員は仕事を覚えてこなすのに
精一杯です。

慣れたころには、膨大な仕事をひたすら
こなす生活になってきていることでしょう。

今までの先輩、上司はもちろん、自分の親
もそうやって働いてきたのです。

だから、

「自分もそうしなくてはならない」

と思い込んでいるのです。

そんななか、6人はそれぞれのきっかけに
よって「このままでいいのかな?」と
気づきます。

残業などを含めて会社に多くの時間をとら
れること、収入も会社の給料だけに依存
していることに疑問を持つのです。


人気ブログランキングへ

最新・不動産投資法をご来場の方に!

こんにちは、長岐です。

「不動産が今、熱い!」

などというキャッチを、ネット上や

書店のビジネスコーナーで見かけることは

ありませんか?

それは確かにそうなんですが、我々

投資家としては、収益物件の価格が

値上がりするのは、ほっとできる反面、

逆に焦りを生み出したりもしてしまいます。

現在、なかなかキャッシュフローの出る物件、

それも、中古物件が少なくなってきています。

でも、考えてみてください。

あのバブルの時でも、収益を出す会社は

ありました。

どんなご時勢でも、機を掴む人は掴んでいる、

ということがわかります。

そして、不動産投資という投資法にも、

その時々に応じて、

「最新の投資法」

というものが存在するのです。

しかし、その「方法」は、ネットを見れば、

どこにでも転がっていて誰でも知り得る、

という性質のものではありません。

私の主宰するインベスターズギルドでは、

その「最新の不動産投資法」を実践し、

確実に、結果を出しています。

その「最新の投資法」とはいったい…?

せっかく、メルマガを読んでくださって

いる皆さんにだけ、概要をお話しましょう。

その方法とは、

「都心の一等地に新築アパートを建築する」

というものです。

これはなぜかというと、現在、地方都市でも、

利回り10%以上の物件を見つけるのは、非常に

困難です。

しかしこの投資法だと、

【都内の新築アパートを所有】

できるだけでなく、

【利回り 9%以上】

を、たたき出すことができます。

しかも、

キャッシュフローだけで見てみると、

地方物件の「利回り10%」よりも、

手残りは多くなるのです…。

この「最新の投資法」について、今回

【無料セミナー】

を開催します。

さらに、インベスターズギルドの会員の

実体験に基づく成功談や失敗談についても

ホンネで語ってもらいます。

得るところ大となりそうなこのセミナー、

詳細は以下をご覧ください!

——————————-

◆日時◆

<セミナー>

6月28日(土)
13時30分 ~ 17時(18時)

<懇親会>

18時30分~

◆場所◆

野村不動産アーバンネット
新宿野村ビル28階セミナールーム

住所:東京都新宿区西新宿1-26-2
アクセス:http://www.nomura-shop.com/info/access.html

◆参加費用◆

無料

◆定員 50名◆

◆こちらからお申込みください

http://form.os7.biz/f/1f8af099/


人気ブログランキングへ

マイナスの出来事が起きたら?

20140528キャッチ

【法則 1】
「お金に対する考え方」を変える

物心ついたときから日本はずっと不景気
ですし、初めから何の期待もせず冷静に
物事を見つめている世代だと思います。

ある就職情報会社の調査によると、今の
20代のサラリーマンは上司を尊敬して
おらず、会社に対する愛社精神や忠誠心が
低いことがわかっています。

彼らの心の根底には、

「現在勤める会社が10年後存続していない
のでは?」

という不安や

「自分が高齢者になったときには、年金
等の社会保障制度が期待できない」という
あきらめが見受けられるそうです。

このようにかつてのサラリーマンに比べれ
ば、クールな20代ですが、実は程度の差
こそあれ、彼らも社会依存をしているの
ではないかと思います。

高校や大学を卒業後、会社に勤務しても
自分の希望する仕事ができなかったり賃金
と労働時間が見合わなかったりと、自分の
希望と合わない労働環境で働いている人は
少なくないことでしょう。

それでも多くの人は、だからといって会社
を辞めるわけでもありません。

生活していくうえでお金が必要だという
理由で会社にしがみついているのです。

という私自身も同じような経験があります。

私は以前、会社の仕事が原因でうつ病に
なってしまったことがあります。

もともと自分が会社に依存しているとは
思ってもみなかったのですが、実際に会社
で働けない体調になったときに

「収入がなくなってしまうのでは?」

という不安で胸が押しつぶされそうになり
ました。

なんとか会社に戻ることはできたものの、

「このまま勤め続けることができなくなる
のではないか」

と思いつめて、うつ病が再発してしまった
ほどです。 ・・・


人気ブログランキングへ

法則を知り成功者を真似る

20140527キャッチ

第3章を担当する不動産ネーム「クワトロ」
こと折笠 篤です。

私自身29歳で不動産投資をはじめ、33歳の
今では区分マンション4戸と1棟アパート
2棟を所有し、年間家賃収入2800万円を
得ています。

そんな私が自ら実践し、コンサルタントと
してインベスターズギルドの投資家のみな
さんにいつも指導している経験を踏まえて

“20代でも不動産投資で成功する秘訣”を

明らかにしていきたいと思います。

第2章で登場した6人は、不動産投資にどう
やって踏み出していったのか。

自己資金の問題や社会的信用が低いといった、
立ちはだかる「壁」をどのように乗り越えて
不動産投資家への道をスタートできたのか。

この章では、それらを浮き彫りにします。

そして、彼らに共通する資質は、これまで
インベスターズギルドで成功法則として指導
しているメソッドに当てはめることができる
のです。

これは20代に限らず、どの世代の会員が実践
しても結果を出しているものです。

反対にいえば、

「この成功法則にのっとって実践すれば
誰でも成功できる」

ということなのです。

それでは早速、見ていきましょう!

【法則 1】~~~~~~~~~~
「お金に対する考え方」を変える
 

日本の企業では終身雇用が前提で、年功
序列によって長く勤めてさえいれば出世
するし給料は上がるし、退職金も得られ
るという時代が長く続いていました。

会社に対して絶対的な信頼を置いて一生
懸命マジメに仕事に取り組み、人間関係
は会社に集約。

いつしか学生時代からの友人とも疎遠と
なり、趣味にさく時間も減り、家庭を
持っていても「仕事ばかり優先で家族を
顧みないお父さん」も少なくなかったと
思います。

かつて日本のサラリーマンはこんな
「会社人間」が普通でした。

このような会社一筋のサラリーマンの
パワーで、今の日本がつくり上げられた
のは疑いようがありません。

しかし、経済環境や雇用形態が激変した
現代においては、この働き方は
「会社に依存している」
状態だと思っています。

それに対して今の20代のサラリーマン
たちは最初から会社に幻想を抱いていま
せん。

——————————

※この記事が参考になったという場合には
シェアしていただけると大変嬉しいです!

※友達&フォロー大歓迎です!

※銀行員だけが知っている
お金の増やし方を知りたい方は
→http://asset-life.co.jp/okane.html

※20代サラリーマンでもできる
給料以上稼ぐ方法については
→http://asset-life.co.jp/nijudai.html

※不動産投資7大特典無料プレゼント
については
→http://asset-life.co.jp/mailmagazine.html


人気ブログランキングへ

オフショア口座とは…?

10348392_557490681026334_9014820551583882235_n

私のブログ、ご覧いただいてますか?

このブログには、不動産投資を中心とした

記事を書いているのですが、

最近ものすごくアクセスが・・・

増えています!!

なぜ増えているのか・・・?

それをいろいろ調べてみたところ、

ある「キーワード」の検索によって、

アクセス数が増えているようなんです。

その「キーワード」とは・・・?

【オフショア口座】でした。

不動産投資ではなく・・・(笑)

なんと、不動産投資ブログなのにまったく

関係ないキーワードが上位に来ているのです。

これは、私の書籍、

「銀行員だけが知っている お金を増やすしくみ」

にも関連があります。

本のなかで、「オフショア口座」について解説も

しているので、その記事が検索にひっかかっている

ようです。

やはり皆さん、「オフショア口座」については

非常に関心が高い

ということがわかりました。

しかし、オフショア口座がいいと聞いても、

「いったいどうやればいいの?」

という疑問がてんこ盛りのはずです。

そこで、オフショア口座の専門家を招いて勉強会を

開催いたします!

日本人にとって、よくわからない「オフショア口座」。

それを、具体的にどうつくればいいのか? について

専門家による詳しい話を聞ける場を企画しました。

【定員20名】

参加人数限定で行いますので、時間のある方は

ぜひふるってご参加ください!

※私の書籍を購入くださった方は、無料でご参加
いただけます。

——————————–

◆日時◆

6月5日(木)
19時00分 ~ 22時

◆場所◆

エクスウィルパートナーズ
「知恵の場オフィス セミナールーム」

<地図はこちら>(新宿駅から徒歩6分)

http://goo.gl/WDTHr1

◆参加費◆
会場費 1000円
(「お金を増やすしくみ」書籍購入者は無料)

◆ご参加をご希望の方は以下の登録フォーム
から登録をお願い致します。

http://form.os7.biz/f/1115e917/

【講師】高橋小百合(たかはし さゆり)
株式会社ピュアエネルギー 代表取締役
貯蓄アドバイザー、ドリームコーチ

【講師略歴】
会社員時代はお金に無関心な上に、投資で
500万円以上の損失を出す経験から一気に
お金に目覚める。
そして、億を稼ぎ出す師匠との出会いに
よって貯蓄アドバイザーとして独立起業。
初月で会社員時代の年収を稼ぎ、半年で
年収の3倍まで実績を出すなど、お金の
稼ぎ方を教えるコミュニテイ実践塾
”ビジマネ”
を主宰しながら、お金の守り方や増やし方
など、リアルな実践方法を全国各地で教えて
いる。
また、ドリームコーチとして、お金の
メンタルブロックを破壊し、お金を増やす
マインドセットの手法を用いて、今まで
貯蓄ができなかった人を貯蓄へ導き、
大好評を博している。


人気ブログランキングへ

読む「べき」と言われたら素直に

20140526キャッチ

<田中 健さん(仮名)28歳の場合>

≪長岐のコメント≫

田中さんは当時のプラチナ指値塾
(インベスターズギルドの前身)に入会
して初心者からスタートしました。

最初は「自分に不動産投資なんて難しい
のではないか」という思い込みがかなり
強く、実際に行動に移すまでに時間が
かかりました。

また、当初はRC1棟ものを狙って物件を
探したものの、思うような物件が見つから
なくて挫折することも何度もありました。

そのような感じでしたので、自分の投資の
判断基準をつかむまでは時間がかかりまし
たが、最終手kには田中さんらしい物件を
取得できたことが私も嬉しいです。

コツコツ型の田中さんなら、今後も順調に
物件を増やしていくでしょう。

[ステップ5 ノウハウのインプット]
本を読んで投資法についての知識を得よう!

興味深いデータをご紹介します。

私が不動産投資を行っている人50人に聞い
たところ、実に48人、96%もの人が、
ロバート・キヨサキ著の『金持ち父さん
貧乏父さん』を読んでいたのです。

これはものすごい確率だと思います。

第2章で登場した20代投資家の皆さんも
読んでいましたね。

まさに、日本の個人不動産投資家のバイ
ブルといえる本です。

影響を受けた大きさは人によってさまざま
なのですが、少なくともこの本を読まずに
不動産投資をするということはありえない!

「もぐり」だと言われてしまうということ
です。

ということは、不動産投資をするなら必ず
この本は読んでおくべきということになり
ます。


人気ブログランキングへ

今日、金消契約してきました

こんばんは、長岐です。

まさに今日、土地の決済のための

金消契約を締結してきました。

そして、今、新築アパートを建築

しています。

実は、

この新築アパートは、都内に建築の

予定なのですが、

「新築」にもかかわらず

「利回り」が【9%以上】出る

物件になりそうです。

しかも、

「融資」は【30年】

「金利」は【1%前半】

と、ものすごくいい条件で融資が

引けたのです。

実は、

この方法は

「いかに土地を安く仕入れるか」

が、ポイントなのですが、

その方法があったとしても、

「難しいんじゃない?」

と、眉唾かもしれませんね。

しかし、

割と「簡単に」

手に入れる方法があるのです。

その方法を、私の会員さんにも情報を

詳細から教えて差し上げました。

そうしたところ、その人も私と同様に

新築アパートを検討するに至っています。

その具体的な方法について、

このたびのインベスターズギルド説明会

では、お話したいとおもいます。

少人数のセミナー形式で開催いたします。

よろしければふるってご参加ください!

■インベスターズギルド説明会

「20代でも給料以上稼げる不動産投資術」

で、ご紹介の

“成功者を大量輩出する”

「行列ができる不動産投資コミュニティ

【インベスターズギルド】」

の説明会を、以下の日程で行います。

——————————–

◆日時◆

5月28日(水)
18時30分(18:15開場)~21時

◆場所◆

エクスウィルパートナーズ
「知恵の場オフィス セミナールーム」

<地図はこちら>(新宿駅から徒歩6分)

http://goo.gl/WDTHr1

◆参加条件◆
無料(但し『20代でも給料以上稼げる不動産投資術』をご購入者に限る)

※書籍は当日、受付でも販売します。

http://asset-life.co.jp/nijudai.html

◆こちらからお申込みください

http://form.os7.biz/f/b904ac8b/

——————————-

★最近、銀座で事務所を開業された
「美人すぎる 中小企業診断士&
着物の着付けの先生」
福島美穂さんとの開業祝の会食が
ありました。
(美穂先生のブログはコチラ
→http://profile.ameba.jp/miho-daily/)


人気ブログランキングへ

「一歩踏み出す」大変だけど大変じゃない

20140525キャッチ

<田中 健さん(仮名)28歳の場合>

田中:何も考えずに海上自衛隊で働いて
いるだけのころは、任務達成のために
血眼になってがんばっていたわけです。

だけど、それだけの人生じゃもったいない
です。

そういうことに気づけたのが、とてもいい
収穫です。

長岐:最後に、これから不動産投資を
したい、経済的な自由を得て、自分の
好きなことをやりたいという人に対して、
先輩投資家としてアドバイスとエールを
お願いします。

田中:はい。やはり投資というのは、
今まで勉強してきていない分野だと思い
ます。

わからないのは誰しも一緒です。

まず一歩を踏み出してみるのが重要だと
思います。

セミナーに参加するにしても、今は
インターネットなどで探せばいろいろ
あります。

自分のペースでいいから、これまでの
仕事の世界だけでなく、投資の世界へも
目を向けてほしいです。

チャンスは待っているだけで手にできる
ものではありません。

やはり自分から一歩踏み出して、世界を
広くしていくというのが大事だと思い
ますね。

私もなかなか踏み出せない時期があったの
ですが、一歩踏み出したことによって
さまざまな人と出会えたということは財産
です。

あきらめるのは誰にでも簡単にできます。

とりあえず一歩踏み出してみて、それから
考えていけばいいのではないかと思います。


人気ブログランキングへ