「給料」欲しい物に「消費」するだけ?
5月 30, 2014
さらに
「自分の生活を変えるにはどうしたら
いいのか?」
と考え、無料セミナーに行ったりインター
ネットで情報を収集したりといった行動
を起こしはじめます。
そして将来のお金の不安を解消しようと
するのです。
この「気づき」こそ、不動産投資をはじ
める最初のステップです。
あなたが投資家として成長するために必要
な要素なのです。
「お金に対する考え方を変えること」
ができれば、あなたの人生も変わっていき
ます。
今の収入で今後の自分の生活は満足できる
でしょうか?
自分のお金の使い方が本当に今後の自分の
生活に合っているでしょうか?
本当に何もしないでこのままでいいでしょ
うか?
そういったお金についての現在の自分の
認識を確認し、将来も今のままでいいと
感じないのであれば、収入や消費について
考え直してみましょう。
自分のライフプランをただ単にお金を消費
や浪費する生活から、収入を生み出すよう
なお金の使い方へと考え直してみるのです。
城山さんの場合には、今まではどうしても
直らなかった浪費癖が一冊の本との出会い
によって変わりました。
佐藤さんの場合は、仕事で海外の人と接
する機会が多くあったことで、投資に
よってお金を増やすという考え方を受け
入れるようになっていきます。
また、城山さん以外の5人はロバート・
キヨサキ氏の『金持ち父さん 貧乏父さん』
に出会い、
「お金を働かせる」
という概念に衝撃を受け、「お金」という
ものの見方が変わりました。
6人の境遇や思いはさまざまですが、共通
していえるのは、
「お金に対する考え方の見直し」
が不動産投資へのきっかけとなっている
ことです。