不動産・投資スタイルの決め手は何?

20140714キャッチ

<ステップ6>≪成功のイメージ化≫
セミナーに参加してメンターを探そう!

ここまでステップを踏んできましたが、

「自分はどの投資スタイルではじめたら
いいか、まだわからない」

という人も多いと思います。

どれもいいことばかりで目移りしてしまう
場合もあるでしょうし、本であれば

「時代背景が現実に即しているか?」

という問題もあります

たとえ何万部も売れている人気の本であっ
ても、10年前の投資法であれば、融資環境
などの状況が違いすぎて現在では通用しな
い可能性があります。

そこで、よりリアルタイムに生の情報・ノ
ウハウ・ネットワークを手に入れるために、
積極的にセミナーに参加してみましょう。

セミナーといっても、いろいろなパターン
があります。

①主催者:
不動産会社 or 不動産会社以外

②料金:
無料 or 有料

③物件エリア:
国内(首都圏・地方)or 海外

④対象者:
サラリーマン or 富裕者層

⑤対象物件:
特定の物件や投資対象に限定 or 限定しない

⑥内容:
知識提供 or 案件情報や体験談提供

なるべく多くのパターンのセミナーに参加
してみるといいでしょう。

いくつか参加してみると、主催者やほかの
参加者との相性というものも出てくると思
います。

実際に投資を実践している人の生の声を聞
くと、本で読んでいるだけよりも成功のイ
メージがわきやすくなりますし、モチベー
ションも確実にアップします。

そのなかで「この人を参考にしたい」「こ
のグループの人たちに教わりたい」という
ところを見つけることができれば、ぜひ関
係性を深めていくことをおすすめします。


人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>