不動産投資・メンター有無の違いとは
7月 15, 2014
行動の基準になったり投資の進め方の指標
となったりするメンターと呼ぶべき存在を
見つけることができれば、あなたは成功へ
グッと近づくことができます。
ここで注意していただきたいのは、不動産
会社の営業マンはメンターになりえないと
いうことです。
彼らのなかには、とても良心的で誠意のあ
る人もいると思います。
しかし、不動産会社に属している以上、彼
らの仕事は自社物件の販売や自社で売買仲
介を成約させて仲介手数料をもらうことな
のです。
つまり、あなたの将来的な資産形成よりも、
どうしても目先の自社・自分の利益に目が
いきがちです。
歩合給の割合が高い業界でもありますので、
余計にそういった傾向が強くなってしまい
ます。
いい物件情報をより早く提供してもらうに
は、不動産会社の営業マンとのパイプを太
くすることが必要にはなりますが、投資の
スタイルや戦略、物件選択の最終判断は自
分でするしかありません。
そういったときに、不動産会社の営業マン
以外にメンターがいる人といない人では、
成功の確率が大きく違ってくるのです。
その意味で、不動産会社の営業マン以外で
実際に不動産投資で成功している経験者や
中立的な専門家などのメンターを見つける
必要があるのです。