不動産投資の魅力とはいったい?

20140702キャッチ

12. 私的年金効果

公的年金の受給は将来的に不安な見通しに
なっている状況ですが、安定継続的な家賃
収入は、定年退職後の私的年金的な役割を
果たしてくれます。

また所有する投資用不動産を外客すること
によって老後の資金ともなります。

13.生命保険効果

金融機関から融資を受ける際に団体信用生
命保険(団信)に加入します。

(融資の金額や種類によって加入できない
場合があります)

この保険は、ローンの返済中にローン契約
者に万が一のことがあった場合に保険会社
によってローンが全額弁済されるというも
のです。

死亡によってローン完済になることから、
生命保険の代わりと考えることができます。

14.相続で子供に引き継げる

例えば、長男家族の住む住居を次男夫婦と
平等に分け合うことは難しいですが、投資
用不動産であれば共有名義で家賃収入を半
分に分け合うこともできますし、売却して
利益を分け合うこともできます。

私はほかの投資と比較した不動産投資の最
大の特徴は、なんといっても「5.自分で経
営改善できる」、つまり自分の工夫次第で
収益性を高めていくことができるというこ
とを挙げたいと思います。

不動産“投資”といっていますが、投資と
いうよりも経営の要素が強いのです。

賃貸経営=不動産貸付事業という事業を営
むということだと思いますので、不動産投
資家には、経営感覚が必要になってきます。

また、不動産を担保にして金融機関からの
借り入れをすることができるという「2.レ
バレッジ効果」も、大きな魅力のひとつです。

少ない元手資金で、継続的に大きなメリッ
トを得られる可能性があるわけです。


人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>