リスクがわかるからメリットを得られる

20140630キャッチ

ステップ4 <計画立案>
リターンとリスクを把握したうえで、
ムリなく勧められる計画を立ててみよう!

次に計画を立てていくのですが、その前
に不動産投資のメリット・デメリット、
すなわちリターンとリスクを知っておき
ましょう。
まずは、メリットにあたるリターンです。

1.毎月、安定的な収入が得られる

投資不動産から賃料が得られます。
ローン返済や運営のための経費、税金を
引いたものがあなたの収入となります。

2.レバレッジ効果

第3章の法則7で解説があったとおり、銀
行融資を使うことによって、年収の何倍
もする価格の不動産を取得することが可
能です。

3.高利回り

銀行の普通預金に預けるよりいい利回り
を得ることができます。
取得する物件にもよりますが、利回り15
%を超える運用をしている不動産投資家
もいます。

4.節税対策

不動産投資では賃貸経営を行うことで、
経費を計上することが可能です。
また建物や住宅設備は減価償却の対象と
なります。
これらの複合的な理由により、その人の
資産状況によっても大きく変わりますが、
所得税・住民税が軽減されます。
遺産相続する際は、現金で残すよりも賃
貸住宅で残したほうが相続税が安くなる
などの節税効果もあります。

5.自分で経営改善できる

内装・外装等の工事を実施して物件の魅
力を高めたり、自ら客付け営業のための
工夫をしたり、管理やリフォーム工事の
コストカットを考えたりと、自身の努力
で経営改善ができます。


人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>