自分の現状を把握して未来予想図を描く

20140629キャッチ

このサイトには「不動産投資ブログ」コー
ナーがあります。
(『健美家』http://www.kenbiya.com)

ここには、不動産投資に関することを中心
に記事を書いている人たちのブログが登録
されていて、いろいろな経験談、情報、ノ
ウハウが語られています。

また、いわゆるカリスマ大家さんと呼ばれ
る、実績のある不動産投資かが書いている
コラムのコーナーもあります。

ここでも、多くの個人不動産投資家の体験
談に触れることができます。

そしてもう1つが、『楽待』
(http://www.rakumachi.jp/)
というサイトです。

こちらにも、「楽待新聞」コーナーのなか
にコラムがあり、インベスターズギルド代
表の長岐をはじめ、現役で活躍しているた
くさんの不動産投資家や業界のスペシャリ
ストがコラムを書いています。

初めはできるだけ多くの情報に触れてくだ
さい。

もしかしたらどの投資法ではじめたらいい
のかがさっぱりわからなくなり、混乱する
かもしれません。
それでもいいので不安に思わず、まずは大
量にインプットしましょう。

できるだけ多くの情報をインプットしたと
ころで、その情報のなかから<ステップ2>
で棚卸しした自分の置かれている状況と似
た状態から不動産投資でしえ公している実
践者を、2~3人ピックアップしてみてくだ
さい。

ピックアップができたら、今度はその人た
ちが発信している情報を過去にさかのぼっ
て深掘りし、不動産投資の経験、投資手法、
投資している物件の内容などを分析してみ
ましょう。

自分が進むべき方向を絞り込んだり、その
まま手法を真似してみるなど、実際に不動
産投資をするうえで参考にできることが多
いはずです。


人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>