お金持ちは時間をお金で買う

【お金持ちは時間をお金で買う】

多忙な毎日でやりたいこともできない、と

嘆く人がいる一方で、時間を買って必要な

こと、有意義なこと、楽しいことに時を

費やせる人もいます。

例えば掃除。

掃除代行業に依頼すれば、プロのワザで

綺麗にされる上、時間が生まれ、労力も

省略できますよね…

『若いうちは、時間だけはたくさんあって

お金はありません。

時間があるから、アルバイトをしてお金を

稼ぎ、就職してからも時間を売って働いて

、お金を得る生活を送ります。

現在の日本人の平均年齢を考えると、だい

たい40歳が折り返し地点です。

(平成24年度調査 日本人の寿命 

 女性86.41歳 男性79.94歳)

残りの人生はだんだん少なくなっていきま

すが、反対にお金はそこそこ貯まってきて

いるのが40歳頃。

さらにお金は、60歳の定年まで仕事を続け

る限りは、どんどん増えていくことになる

でしょう。

定年後は、それまでに貯めたお金を使う

生活になります。

この、人生の残り時間とお金の関係は、

単純に考えると反比例しています。

人生の前半は、自分の時間を売って、他人

からお金をもらう。

人生の後半は、他人の時間を買って、自分

のお金を支払う。

お金と時間の関係は、会社の中の社長と

従業員の関係をイメージするとわかりやす

いでしょうか。』

(以上、長岐隆弘 著

『銀行員だけが知っている 

 お金を増やすしくみ(集英社)』

 より抜粋)

人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>