お金に嫌われないために

【お金に嫌われないために】

誰だってお金がないよりあったほうがいい

ですよね。

そして、お金に嫌われるより好かれたほう

がお金が貯まりやすい、といえます。

でも、こういうことをしていると、お金に

嫌われてしまうかも…?

『お金が貯まらない人が「大切にして

いない」ことが3つあります。

①社会貢献

お金が貯まらないh馳尾は、いつでも目先

のお金にだけこだわっています。

これは損! とか、これはトク! という

判断を、その時々の感情で下す癖がある

ようです。

そういう状態では、たとえお金持ちに

なっても、本当の意味で豊かになれません。

社会に対して貢献したいという気持ち、他

社と共に豊かになろうという想い。

社会貢献にうながるやりがいのある仕事が

あって、初めて豊かな人生を手に入れる

ことができます。

昔の近江商人の教えに「三方よし」という

ものがあります。

売り手よし、買い手よし、世間よし

いわゆるwin-win(ウィンウィン)をさらに

上回る、win-win-win(ウィンウィンウィン)

の状態ですね。

これでこそ、商売が豊かになると同時に

人生も豊かになるというものです。』

(以上、長岐隆弘 著

『銀行員だけが知っている 

 お金を増やすしくみ(集英社)』

 より抜粋)

人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>