何のためのお金なの?

【何のためのお金なの?】

自分が年を取ったときに何が一番

大事ですか?と問いかけたとき、

あなたは何と答えますか?

「お金」と答える人が多いのは日本人で

他国の人は「友達」「隣人」と答える人も

多いのだそう。

でもお金と答えられずにはいられない

現状もありますよね…。

『つまり、「どのような人生設計を

考えているのか」ということです。

ただ単に「老後が不安だから……」

では、目的が漠然としすぎです。

いくらあれば安心なのかがわからず、

いつまでたっても不安が消えない、

ということになってしまいます。

具体的な目標を描いておきましょう。

 

よく言われる成功法則に、

「具体的な目標を紙に書けば、

それは現実のものとなる」

というのがあります。

脳は明確にイメージできるものについては、

それが想像なのか現実なのかを

判断することがなく、イメージに沿った

行動を自動的に始めます。

目標に合った情報をどんどん吸収しても

くれます。 

ここでの目標の立て方のポイントは、

なるべく現実に近い数値から始める

ことです。 

何度も例に挙げている、ダイエットでも

そうですよね、いきなり10キロ減量!

と決めても、なかなか実現できません。

目的には、動機づけが必要です。』

  

(以上、長岐隆弘 著 

『銀行員だけが知っている 

お金を増やすしくみ(集英社)』より抜粋)


人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>