お金持ちになる方法って?
3月 11, 2014
【お金持ちになる方法】
お金持ちになる方法、といってもそんなもの、簡単にあるはずがない、と思っている人は多いと思います。
そんなのあったら、今頃こんな苦労してないよ、という声が聞こえてくるようです。
実は、お金持ちになる方法といってもよい「お金持ちの共通点」というのがあったのです。
それを、私は銀行員になって、如実に知ることになりました。
一体、お金持ちになる方法とは、どんな方法なのでしょうか。
お金持ちの共通点とは、いったい何なのでしょうか……?
『だから、現金を扱う日常業務では、たった一円でも決しておろそかにしない、という気持ちで、お金に神経を使って仕事をしているのです。
そんなに神経を使ってお金を扱っていると、「お金の習性」とはどういうものか、自然にわかってくるようになります。
では、その「お金の習性」とは、いったいどういうものなのでしょうか。
よく言われるのが、
「お金が好きな人にお金は集まる」
「お金が嫌いだと思っている人にお金は来ない」
ということです。
ですが、銀行員は、少し違った考えを持っています。
それは、
「お金は、お金が動いているところに集まる」
「お金は、お金がたくさんあるところに集まってくる」
というものです。
銀行では、貸金(かしきん=お金を貸すこと)を、「生き金」と言うことがあります。
お金を貸すということは、借りる人のために使っているということになるので、人のために使うから「生き金」というわけです。
逆に、貯金は「死に金」と考えています。
なぜなら、動かないお金、自分のためだけに取っておくお金だからです。(以上、『銀行員だけが知っている お金を増やすしくみ(集英社)』より抜粋)』