良い借金 悪い借金の違いとは

20140620キャッチ

収益を生む不動産を買うために借金をする
ことは、不動産投資家にとってはレバレッ
ジという大きな武器なのです。

6人の場合は、「融資が組めれば、不動産
は買える」という認識が、不動産投資をは
じめるきっかけになっています。

もちろん、大きな借金をすることに不安が
なかったわけではないでしょう。

第1章でドンペリ大家さんが、20代の若者
が不動産投資を行うメリットとして「時間
を味方につける」ことを挙げましたが、時
間に対するレバレッジという考え方もでき
ます。

「時間を短縮する」ということです。

20代投資家であれば、ほかの年代よりも早
く投資がスタートする分だけ有利になるこ
とは第1章で説明があったとおりです。

自分の時間やお金も比較的自由になること
から、城山さんや田中さんのように自己投
資金を増やすことができます。

といっても、物件取得費をすべて現金で貯
めていくとなれば、それこそ何年もかかっ
てしまいます。

融資というレバレッジをかけることにより、
100万円の自己資金でもその何倍ものお金
を融資で借りることができます。

さらに自己資金が0円でも全額を融資で借
りることが可能な場合もあります。

つまり、コツコツと貯金をしていく時間を
ショートカットできるということです。

その分だけ投資のスピードが増します。

これが「時間のレバレッジ」です。

西田さんや佐藤さん、ドンペリ大家さんは、
区分所有マンションから1棟ものへ投資方
法を変えていますが、区分所有マンション
に比べてより大きなレバレッジをかけられ
る1棟ものにシフトすることによって、よ
り多くの収益を得ることができます。

これは「目標を達成するまでの時間をショ
ートカットできる」ということでもありま
す。


人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>