戻る勇気も必要
5月 21, 2014
<田中 健さん(仮名)28歳の場合>
田中: … わからなくてお断りしたケース
もあります。
運の悪いことに、話を進めている最中に
不動産会社の担当者が辞めてしまった
ことも。
あとは判断に迷う難しい物件を紹介される
とか、そんな日々が続き、なかなか購入には
至りませんでした。
そんななか、先日積算評価の出る物件に出会
いました。
すでに契約までしており、あとは決済する
だけです。
これが私にとっては不動産投資家としての
第一歩になると思います。
長岐:「これはいい!」とすぐにわかった
のですか?
田中:私の場合は、第一印象よりも数字で
見るようにしています。
積算評価が物件価格以上になることが重要
だと考えています。
あとは物件価格が1000万円を切っている
ので、手頃な価格帯ではじめやすいという
のもありました。
実際、20代の私でも融資がスムーズに進み
ました。
当初はRC1棟マンションを狙う投資法に
チャレンジしていましたが、なかなか自分が
狙う1億円前後の物件が出てこない現実に
悶々としていたこと、それから
「物件に対して知識やスキルが伴って
いるのか?」
と自分を疑う気持ちが出てきまして。