自分が今いる「ステージ」は…?
5月 7, 2014
20代半ばの若夫婦が、土地から探して
1棟アパートオーナーへ
【仮名:城山翔御さん(26歳)】
長岐:価値観が変わって、どんな影響が
ありましたか?
「不動産を早く買いたい!」という衝動に
駆られて調べてみると、まず頭金が必要だ
ということがわかりました。
でも、自分の貯金は10万円もありません。
こんな状況で買えるわけない(笑)。
で、勉強をはじめると同時に貯金もはじめ
ました。
自分でもがんばったなあと思うのですが、
今まで貯金ゼロの男がたった1年で100万円
貯めたんです。
長岐:すごい!行動を変えるのに抵抗がある
人は多いと思うのですが、お金を節約する
ことに抵抗はありませんでしたか?
不動産を「欲しい!」と本当に心の底から
思っていたので、苦労して貯めたという
よりは今までさんざん浪費していたのを
やめただけです。
もともと夫婦二人暮らしです。
飲み会にも行かないでストイックに勉強
する生活に変えれば、けっこう貯められ
ました。
とはいいつつ、不動産仲間の飲み会は参加
しています。
それは必要な経費です。
それ以外の会社の飲み会は行かないように
して、自分の生活を変えましたね。
この「会社のつき合いを切る」という
選択が、大きな変わり目かもしれません。
たまに惰性で飲みに行って会社の人たちと
話をしていても、少しずつ話が合わなく
なってきました。
今まで彼らとつき合えていたのは、私が
「お金」を知らなかった状態だったから
なんです。
同じステージにいると気づかないものです。