行動を起こした次には?

「行動を起こすことが大事」
とはよく言われることです。

でも、
「行動し続ける」
ことは、もっと、かなり、大事です。

『不動産投資をはじめた初期の段階で
結果が出ない理由として、
「行動が続かない」
ということがあります。

初めは「やるぞ!」と気持ちが
盛り上がっても、だんだん飽きてしまう……
誰しも経験があると思います。

いわゆる三日坊主の状態です。

あなたは、「1万時間の法則」というのを
聞いたことがあるでしょうか?

これは、アメリカのベストセラー作家、
マルコム・グラッドウェル氏が提唱した
法則です。

偉大な成功を収めた企業家や世界的に
有名なスポーツ選手など、何かの分野で
「天才」と呼ばれる人は共通して、
その分野のために1万時間を費やしている
と説きます。

決して生まれつきの才能で「天才」と
呼ばれているのではなく、地道な努力を
惜しまない結果だというのです。

「えっ、1万時間もがんばらなきゃ
いけないの?」
と思われたみなさん、ご安心ください。

ここで、インベスターズギルドが
みなさんにおすすめしたいのは、
1万時間の法則ではなくて
「1000時理論」です。

一般的に100時間で初心者から脱する
ことができ、1000時間で中級者になると
いわれています。』


人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>