結果を出す為に必要な要素
4月 24, 2014
不動産投資は、簡単にできるという
ものでは実際ありません。
もちろん、致し方なく持ち家を人に
貸すことによって、大家さんになる
という人がいるなか、何もない所から
不動産を所有し、実りを享受する為には
どんな要素が必要なのでしょうか。
『不動産投資に限らず、結果を出す
ためには、ある一定程度の行動の
「量」と「時間」が必要になるのです。
この部分をクリアできないことが、
なかなか結果が出ない原因のひとつと
なり、大きな壁となって立ちはだかり
ます。
とくに人生経験の少ない20代にとって、
「どれだけがんばればいいのか、先が
見えない」ということは、モチベーション
維持を妨げます。
私にも身に覚えがあります。
そもそも未経験なことについては、
「失敗したらどうしよう」
というネガティブな気持ちが芽生えます。
せっかく気持ちを奮い立たせて行動を
起こしても、例えば融資が通らないなど
必ずしも自分だけの責任ではないことだと
しても、一回のつまずきでもう
「ダメだ」
と思ってしまいます。
あげくに「続けること=面倒」と、
あきらめてしまったことも過去に
ありました。
読者の皆さんには、この壁をしっかり
乗り越えてほしいと思います。
上の表のように具体的にいつ何を
どのくらい勉強するという目安を
つくってみると、
「どれだけがんばればいいのか」
が見えやすくなると思います。
では6人は、いったいどのくらい行動
していたのでしょう?』