ノウハウ本が流行りですが?
3月 28, 2014
【ノウハウ本が流行りですが?】
「これを読むだけで○○○○になれる!」「これ一冊でもう●●●●」というキャッチコピーは、色々な本の表紙で目にします。
「おッ!?」と思いますよね、確かに。
これを読む「だけで」、理想が近づくなら多くの人がその本(=ノウハウ)を手に入れたいと思うことでしょう。
でも、ノウハウというのはいわば「付け焼刃」。すぐに冷めてしまうもの、と覚えておくことも重要かもしれません。
『なぜ、増やし方のノウハウをすぐに教えずに、まず心構えからお話しするかといえば、ノウハウだけをまねしても、お金は増えないからです。
お金を増やすノウハウとは、お金を増やすための「行動」についてのノウハウのこと。「行動」だけをまねしても、ある程度は結果を出す(つまり、お金を増やす)ことはできると思います。
ただし、その「行動」の意味をきちんと理解していないままだと、すぐに元の自分に戻ってしまいます。増やしたお金も、すぐに失ってしまうでしょう。
そうならないためには、その行動の意味、すなわち「お金が自然に増えてしまう状態」を理解する必要があります。「お金が自然に増えてしまう状態」を知ることこそが、お金を増やすための心構えなのです。』
(以上、長岐隆弘 著 『銀行員だけが知っている お金を増やすしくみ(集英社)』より、抜粋)