ポジショニングの重要性
2月 10, 2014
こんにちは、最近ラーメンにはまっている長岐です。
最近、考えているのが私の主宰している不動産投資コミュニティ「インベスターズギルド」の将来のことです。
より、会員さんは、これから会員になりたい人たちへこのコミュティを作っていけばいいかを日々考えています。
今までは、私自身もサラリーマンでのラットレースを経験し、不動産投資のおかげでそこから脱出できたので、サラリーマンが不動産投資を始めるためのコミュニティを作ってきました。
ただ、同じようなサラリーマン向けの不動産投資塾はインベスターズギルド以外でもいくつかあります。その他の塾とインベスターズギルドの違いを明確にすることが重要になってくるわけです。
このような「立ち位置の明確化」を「ポジショニング」といいます。
インベスターズギルドが他にない特色としては、
●物件の購入の投資を目的としたコミュニティであること
●会員同士が自由に情報交換をすることができること
●一人のカリスマ投資家だけでなく、多彩な投資法や投資の考え方のセカンドオピニオンがうけられること
●代表者の長岐は1000件以上の物件を「目利きする力」があり、不動産鑑定士という国家資格を持っていて信頼できる
などでしょうか。
おかげさまで
最初は2011年に3名の会員からはじめた
インベスターズギルドですが、
会員数は一気に100人を超え、
今では空席待ちの「行列のできる不動産投資コミュニティ」となりました。
「不動産投資家になりたい!」と思ったら、
「それならば、私たちの会員になってください」
と言いたいところなのですが、
現在コンサルできるスタッフが足りておらず、
すでに3カ月前から入会を希望されている方でも、
キャンセル待ちの状態です。
そこでメルマガ読者のあなたにこの成功法則の効果と、
ひとりでもできる具体的な方法をお伝えするため、
120分のセミナーを開催することにしました。
このセミナーの中でインベスターズギルドの
活動内容についても説明します。
セミナーの日程ですが、参加者の人数・ご都合により
二日間の日程を組みます。
日 時 : 2月12日(水)/2月26日(水)
両日ともに : 18:30~20:00 (開場18:15)
場 所 : 大井町 「きゅりあん」 小会議室
地図・アクセス:
http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/menu000000300/hpg000000242.htm
費用:1000円(書籍購入者は無料でご参加いただけます)
★以下の登録フォームからご参加のお申し込みをお願いします。
2月12日セミナー申込み(残2席)
→http://form.os7.biz/f/90d1a4c7/
2月26日セミナー申込み(残5席)
→http://form.os7.biz/f/93a58979/
※写真は、アサリ塩ラーメン。あっさりしていてアサリの出汁が効いていて、寒い体が暖まります。