「マイホーム購入」で、“精一杯”?
5月 4, 2014
20代半ばの若夫婦が、土地から探して
1棟アパートオーナーへ
【仮名:城山翔御さん(26歳)】
<Profile>
大手自動車メーカーのエンジニア。
飲み会や買い物などの浪費癖が直らなかった
高卒サラリーマンが結婚を機に投資をはじめ、
26歳の若さで新築1棟アパートのオーナーに。
今後も2棟目、3棟目と買い進めていきたいと
物色中。2013年にインベスターズギルドに
入会。
<本人情報>
・不動産投資をはじめた年齢:24歳
・不動産投資をはじめときの年収
:約350万円
・現在の年収
(家賃からのキャッシュフロー込み)
:約600万円
・勤続年数:7年
<物件情報>
・1棟アパート
・場所:千葉県船橋市
・取得年月:2012年9月(土地取得)
:2013年5月(建物完成)
・構造:木造
・間取り:1K
・部屋数:4戸
・築年:2013年5月新築
・購入金額:3900万円
・利回り:8.2%
・融資金額:3900万円
・自己資金:100万円
・借入期間:35年
給料は入っただけ使う
「貯められない生活」が変わったきっかけ
私が目覚めたのおは、2011年の5月頃です。
嫁さんが買ってきてくれた本が、お金に
ついて考えるきっかけになりました。
その本の登場人物は、お金の知識がない
自営業の妻です。
その妻の目線で人生のどの場面で
「何が必要か?」
という、お金について考えるべきことが
漫画で解説されています。
読んでいくうちに
「自分の状況だって同じだよなあ。なんで
お金が貯まらないんだろう?」
みたいに反省して(笑)。
そうしたら、巻末にお金について学べる
無料セミナーの告知がありました。