カリスマ大家としてメディアに取り上げられるには

今週号の全国賃貸住宅新聞に掲載されました。

不動産業界の社長の一コマとして、

先日旅行したタイでの家族旅行についての記事です。

私も、出版を機会に徐々にこういったメディアに取材されるようになりました。

今日は、メディアに取り上げてもらうコツについてお話します。

先日、あるラジオの放送作家の方とお会いする機会がありました。

その人は、ラジオのコーナーを持っているので、常に番組で紹介できる人物をさがしているというのです。

しかし、ラジオという公共の電波を使うため、人選には特に気を付けているそうです。

その人選の仕方ですが、

1.まず、ネットでキーワード検索し、テーマに会いそうな人を抽出する

2.抽出した人物のホームページやブログを調べ、その人物の実績や性格を読み取る

3.問題なければ、その人にコンタクトをとる

つまり、ネットの段階で既に人選が終了し、

その人物にコンタクトする段階では

すでにオファーするつもりでいるというのです。

特に、専門的なテーマの場合にはブログが重要で

専門的な内容を分かりやすく解説しているかという観点で

ブログを見ているというのです。

やっぱりブログは、メディアに取り上げてもらいたいと思っている人には

非常に重要なツールですね。

$長岐 隆弘のブログ


人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>