このブログを公開する理由とは?
8月 2, 2013
こんばんは!
長岐です。
今日は午前中は雨が降っていましたが、
昼以降は、猛暑でしたね。
雨後の湿気で、うだるような暑さでした。
あまりの熱さに耐え切れず、
思わず、かき氷を食べてしましました。
というか、かき氷パフェですね。
ただ、味は絶品でした。
今日は、私がこのブログを立ち上げた理由について
お話したいと思います。
私がこのブログを立ち上げた理由はとても単純です。
正しい指値の入れ方を知らないで、
指値をどれ位で入れたらいいかで悩んでいる人があまりにも多いから。
そして
「正しい指値の入れ方を実践すれば、
売主もその価格に納得して売ってくれるので、優良物件を割安に取得することができる」
という事実を知ってもらい、あなたが二度と指値で悩まないで、物件を割安に取得してもらうためです。
「でも、結局、初心者には、指値をして割安に物件を買うのは難しいんでしょ」
という声が聞こえてきそうですが、心配はいりません。
私のところに来られるクライアントも以下のような悩みをかかえています。
「思いっきり指値をして買い付けを入れたが、不動産業者からは『そんな安い価格では元付業者にもっていけない』と断られた」
「今まで指値を入れているが、全然物件が買えない・・」
「購入価格が割安なのかわからない・・」
また、巷の不動産投資の書籍やセミナーで言われている方法で指値をしようとしても、
「結局効果がなかった」、「初心者がやるのは難しい」
といったこともよく耳にしています。
つまり、一般的に、
「指値のやり方を身につけるためには、ある程度、買い付けの場数を踏んで経験を積んでいくしかない」
とされてきたのです。
しかし私は、
「経験値に頼った方法や、根拠のない勘に頼ることなく、正しい指値をして、割安に物件を取得することはできないのか、不動産投資のプロである私にはそれができるのではないか!?」という課題を掲げ、16年間研究し続けました。
そしてついに、“あること”を発見したのです。
その瞬間は、
「これだ!これなら経験や勘に頼る方法でなくても、
正しい指値をして割安に物件を取得することができる!」
と飛び上がるほど喜んだのを今でも覚えています。
このブログでは、私が16年間、研究し続けてきた「高確率で落とせる指値の入れ方」のノウハウや不動産投資についてのノウハウについて公開していきますので、不動産投資を始めたばかりの方のみならず、指値の入れ方について悩んでいるベテランの方にも参考になると思いますので、楽しみにしてくださいね。