こんなとき、あなたはどちらを選びますか?



私は仕事柄、たくさんのお金持ちとのつき合いがあります。
彼らと話していて強く思うのは、彼らはただ「お金を貯めたい」「お金を増やしたい」という思いを
持っているのではなく、もっと本質的に「お金とはどういうものか」を理解しているということ。
そして「お金とどのように関わっていくか」「お金によって自分の人生をどう豊かにしていきたいのか」を
深く考えています。
お金にはあなたを幸せにするパワーがあります。
しかし、決してお金に縛られないでください。
本書を読むことで、お金の価値を正しく理解し、お金に対する考え方が変わり、お金との付き合い方が変わり、
その結果お金が貯まる人が一人でも増えてくれたら、こんなに嬉しいことはありません。
あなたの人生が本当の意味で豊かになることを心から願っております。
貯まる人と貯まらない人の違いは…
世の中には「こうすればお金が貯まる」「お金持ちはこうやって貯めている」
といった本がたくさん出ていますが、
お金が「貯まる人」と「貯まらない人」の違いは、
お金の“貯め方”なのでしょうか。
もしあなたがそう思っているとしたら、根本的に勘違いをしています。
お金が「貯まる人」と「貯まらない人」の一番の違いは・・・
お金の“貯め方”ではなく、お金の“使い方”にあります。
お金を貯めるには、正しい情報や知識を得ることが必要ですし、
お金を貯めるためのテクニックも存在します。
お金を貯めたい!と思うのであれば、お金のことをきちんと勉強し、
深く理解し、使い方を含めた自分なりのお金の流れをつくることが大切です。
本書は、お金が貯まる人のお金の使い方に徹底的にフォーカスしていますので、
本書を通じてぜひあなたも「お金が貯まる人」になっていただきたいと思っています。
あなたも「お金が貯まる人」になります
本書では、

など、あなたが「お金の貯まる人」に少しでも近づけるよう、
お金についてあらゆる角度からあますところなくお伝えしています。
よく「成功者になりたければ、すでに成功している人から直接話を聞く」ことがいいといわれますが、
周りに成功者がいない場合もあるでしょう。
そんなときでも本書を読むことで、お金持ちの気持ちを理解することができ、
あなたは豊かな人生へまた一歩近づくことができると確信しています。
目次

はじめに
第一章お金が貯まる人は「お金」を知っている
第二章お金が貯まる人は「時間」にお金を使う
第三章お金が貯まる人は「価値観」にお金を使う
第四章お金が貯まる人は「本当に欲しいもの」にお金を使う
第五章お金が貯まる人は「頭」を使って貯める
第六章お金を使える人がお金を増やせる
おわりに
著者プロフィール
メガバンク銀行員時代の経験をもとに、不動産の資産運用により月100万円以上の「お金を増やすしくみ」を築いて経済的自由を実現。現在は不動産鑑定士として活躍するかたわら、累計400名をこえる不動産投資家を世に送り出す一般社団法人不動産投資家育成協会代表理事としても活躍。
不動産や資産運用に関する書籍を9冊出版しており、累計7万部を突破。野村不動産アーバンネットをはじめとする大手企業や商工会議所などの団体からの講演依頼も多く、フジテレビの全国放送「ダウンタウンなう」へのテレビ出演や「週刊ダイヤモンド」「日経ビジネスアソシエ」など、メディアからの取材も多数。
特典
本書を読まれて、具体的にチャレンジしたい!というみなさんに、今回に限り購入特典をご用意しました。
いずれも“お金の達人”と呼ばれる方々ばかりです。
この機会に達人の生の声をお聴きください!
年金不安と会社のあり方に疑問を感じ、2014年1月、法人でアパートを1棟購入する。
その後1年間で3棟連続オーバーローン金利1.2%を達成。3棟すべてを金利交渉し、現在は金利1.0%になっている。
2016年1月にサラリーマンを卒業。アパート・マンション33戸と戸建1戸を法人経営しながら、
DRMコピーライターとしても活動。
現在は、新築RC物件に取り組んでいる。家賃売電収入は2400万円以上。
お金持ちが無意識に行っている資産を最大化するための逆算思考とは?
年収を上げる最短の方法は、資格の取得でも、転職でも、副業でもありません。
サラリーマン・OLの「年収アップ」を阻止する5つの束縛を本書でお伝えしています。
資本家は、お金と引き換えに労働力を持つ人々を雇い、それによって生まれた製品の利益を独占していました。
だから、その頃の資本家というのは、ロックフェラーやカーネギーのような伝説的な大富豪が多いのです。
そして、これらの投資家たちは、資産を最大化するための思考方法を身に付けていました。
この考え方は時代が変わっても通用する、いわば普遍の原理。その思考法について、詳しくは電子書籍にて記載しています。
(書籍でお伝えする内容の一部)
・サラリーマンを知らぬ間に苦しめる5つの束縛
・こんなにある!世代別のお金の悩み
・仕事として選ぶなら「やりたい仕事」と「稼げる仕事」のどちら?
・ホリエモンが世間に与えた功罪~「自由」vs「安全」~
・ピケティの「21世紀の資本」が教えてくれたこと
・「労働者マインド」と「資本家マインド」の違い
・富裕層から学ぶ資産を最大化する逆算思考
・お金持ちが実践する7つの資産の築き方
・あなたの夢を実現する最短ルートを確認しよう
今ある情報をうまく使い、年収が上がるための思考法を分かりやすくお伝えします。
特典の入手方法
「応募フォーム」に必要事項をご入力ください
下記のお申し込みフォームにご記入いただき、特典をお受け取りください。
「自動返信メール」にて、特典のダウンロード方法を記載しています。
※メールアドレスを間違うと受け取ることができませんので、ご注意ください。